宮前の森倶楽部 創立20周年記念パーティー

2017年9月9日(土)
at 豊田市益富交流館 大会議室

 私も、かつてその立ち上げに関わった宮前の森林倶楽部が、なんと創立20周年を迎えました。 

 実のところ、私自身は、とんと活動にはご無沙汰で、ずっと参加はしていませんでした。でも、倶楽部のご厚意で、初期段階における活動支援の功績?のためなのかな、会費免除という特別待遇にて、名簿の末席を名誉会員とて汚しております。

 前々から20周年の記念行事を企画するよとの話は聞いておりまして、その時は、万難を排して参加いたしますと宣言しておりました。

 それで今年の1月。大平サロンコンサートのメンバーでもあるキョッピさんの携帯で、ニシさんから電話があり、是非エレクトーンを賑やかしに演奏してくれとの依頼がありました。

 てなわけで、D-deckやスピーカーや、リールの延長コード等を愛車に押し込み、行って参りましたよ。
   宮前の森林倶楽部が産声を上げたのは、このプレートではわかりにくいかもしれませんが、1997年。当時は、森林整備のボランティアが、ちょっとしたブームでした。

 詳しい設立の経緯については、このHPの「論文」の項を読んで頂きたいですが、いまや宮前の森林倶楽部は、森林整備の枠を超え、実に多彩な活動を行う団体として、豊田市内では認知されております。

 現在の会員は、20名ほど。
 宮前の森林の整備は勿論、炭焼き、田植え、川遊びなど、「里山の恵みの大切さ」を地域の人々にアピールすべく、様々なイベントを計画し、多数の参加者から好評を得ています。

 行政主導で立ち上がった団体ではありますが、ここまで活動が続くとは、当時は思ってもいませんでした。

 これも倶楽部員の皆様の努力と、各方面のご尽力の賜と感服いたしております。
 
まずは、事務局による開会宣言と、会長のごあいさつ 
               

そして、過去の様々な資料をもとに、20年間の歩みの発表です。

これが、かなりの力作であり、労作でありました。お見事!
 
            
益富交流館の館長さんも、お祝いに駆けつけてくれましたよ。

なんか、開催日を勘違いしていたというハプニングもありましたけど。。。
 
続いて、メンバーが一人一人ずつ、思い出話なんぞを披露いたしました。 
   
  海外赴任の折、ソローの森を訪ねたときの事をお話になっています。

 そのソローの著作を紹介した、当時、課長補佐だったキタガワさんは、残念ながらラグビー?のため、欠席。

 また、当時、活動によく参加していたカナエさんも、所用のため出席できなかったのは、残念でした。
   ニシさんが転勤した後、活動を強力に支援したアマノッチであります。
 漫画、イラストはプロ顔負けでありますが、この方のご尽力もあって、今日の宮前の森林倶楽部があります。

 ニシさんは、後ろでエアコンの調整をしてますね。
 
 
 そして、会食です。ちょっと高価な、そしてとても美味しいお弁当でありました。

 で、私は、BGMがわりに演奏です。10曲あまり弾きまくりました。

 話があったときは、活動に出てこない私への罰ゲームかと思ったけど、実態は聞いている方が罰ゲームだったかもなぁ。 
 で、拙い演奏であったことは別として、演奏上の反省点です。

 この会議室は交流館のホームページによれば、写真ではわからないかもしれませんが、160名が入れる大会議室です。
 そして、洒落た交流館のため、とても天井が高い作りになってました。

 ごらんのとおり、通常のように、スピーカーを自分より前に配置したのですが、これでは、跳ね返り用のモニタースピーカーを持たないD-deckでは細かいリズムの音がほとんど聞こえませんでした。

 スピーカーの容量はまだまだ余裕がありすぎるほどでしたが、これはいかんと思って、途中からイヤホンをつけて演奏しましたが、今後このようなケースでは、スピーカーの位置を自分より若干後ろにしないといけないかもしれません。
 
こんなパフォーマンスもありました。
キョッピさんがフルートを手にするのは、とってもとっても久しぶりとか。 
   
 丸く設置された机の真ん中には、見事なお花が。。。
 これは、キョッピさんが全方向から見ても見栄えがするように工夫した力作です。 
 
 最後に出席者全員で記念写真です。
 是非、創立40周年?のおりも、み〜んな元気でお会いしたいものです。

 とは言え、活動がなが〜く続くためには、新規メンバーが入ってくれることですよねぇ。
 とくに、20年前の皆さんの年齢と同じ歳の方の入会が必要であるでしょう。
 
   本日の出席者全員に配られた記念品です。

 材料は、勿論宮前の森林で採取されたもの。

 裏には、各人の名前が印字されておりました。
20周年の記念パーティーは、和気藹々と終了いたしました。
懐かしい皆様にお会いできて、とても楽しいひとときでした。
お世話様でございました。また、企画された事務局の皆様、ご苦労様でした。

今後の活動に益々期待したいところでございます。

私もたまには、顔をだせるよう努力いたします。ハイ!
またみんなで、今度は酒飲みながら語り合いたいですね。