ネットにつながらない日

平成27年7月〜12月ネット上にて公表 

  私のネット回線は、いまだにADSLであります。そして、ここ何年かモデムの調子がすこぶる悪かったのです。日記を見返してみると、それはなぜか春に集中しておりました。

 このモデムはレンタルで、その利用料金は、回線使用料に含まれてます。平成16年に電話回線からADSLに変えてから、パソコンの方は、XP、Vista、7と変わっても、こちらはず〜と同じ機械でしたからね。へたってくるのもしょうがないでしょう。

 そしてとうとう、さる3月6日の晩、ついに電源さえ入らなくなりました。それで7日土曜日の午後、@niftyのカスタマーセンターに電話をしました。フジムラさんという方が丁寧にお相手をして下さり、結局交換ということになりましたが、2〜3日かかるとのこと。
 ま、それも仕方ないか、しかも土曜日だしなぁ、なるべく早くお願いねと、電話をきりました。正直、1週間くらいインターネットは使用できないなぁと覚悟いたしましたが、なんと、3月7日の午前中に、新しい(といっても前と同じ型ですが)モデムが届きました。いやはや迅速な対応、本当に感謝しております。

 それで、結局ネットにつながらなかったのは、実質2日間なのでありますが、その間の自分の行動に少々驚きました。
 まぁ、メールチェックやブログの更新が出来なくとも大した問題ではないし、NHKラジオの英語講座を「ゴガクル」というHPのストリーミング聞いていたのが暫くできないくらいで、さして問題にならないなと思っていました。ところが、これが結構、ネットに依存していたんですねぇ。

 普段私は、机の前で本を読む際は、すぐ疑問点を調べるため、必ずパソコンを立ち上げています。読めない漢字、外来語、英単語、その他、人物、業績、他の著作物、歴史上の事情、事柄、等々。
 この内、漢字の読み等はネットに繋がってなくとも困りませんけれど、その他は無意識にWeb検索をしていたんですね。勿論、手の届く範囲には、広辞苑(かなり古い)を始めとする様々な辞書が置いてはあります。でも、現代用語の基礎知識のような本は買わなくなって久しいですし、百科事典は別の場所に並べてあるし……。
 さらに、明日の行動を計画する際のポイント天気予報、映画のスケジュール、バスや電車の時刻表等々。気がつくと、無意識の内にキーをたたいている自分がいました。勿論、これらはスマホでもあれば解決するのでしょうが、私は、いまだにガラケーを愛用していますのでねぇ。そういえば、ガラケーの生産を2017年以降中止するなんて言うニュースも飛び込んできましたっけ。

 これまで私は、たいしてネットの情報に頼ってはいないし、むしろネットは情報を発信するモノだと思ってきた、いや思う様にしてきたにもかかわらず、こんな私でもかなりネットに依存していたことを再認識する二日間となりました。

 隠遁生活はできても、世捨て人にはなれないと言うことなのでしょうかね?

(ねむり姫 56歳)